料金表はこちらです。
~基本顧問と相談顧問の2パターンをご用意!~
基本顧問:手続きから労務に関する相談まで、ワンストップで対応します!
相談顧問:労務に関する相談を事業主の心情に寄り添って迅速・丁寧に対応します!
顧問先以外のお客様からの助成金申請代行業務の新規受付は停止しております。
~専門知識を持った特定社会保険労務士による助言・指導・同席・代理※あっせん申立て事件に限る~
・あっせん申請書が届いた
・退職者が身に覚えのない慰謝料の請求をしてきた
・トラブルを起こす、問題社員と行政機関を交え、論理的に話し合いたい
・特定の社員に事情を理解してもらおうとしても、喧嘩になってしまう
等々
貴社の希望をヒアリング、相談に乗ります!現実的な解決方法に向けて話し合います!
~安売りはしません!品質で勝負しています!~
・労働保険・社会保険新規適用手続き
・社会保険 算定基礎届
・労働保険 年度更新手続き
・就業規則の新規作成・変更・問題点洗い出し
・その他、人事労務に関する手続き・請求
等々
専門家が正確に、迅速に、時代に合った方法で完遂します!
ここにないメニューも勿論やります!
~行政書士・社労士のWライセンスだからこそ可能!会社の労務管理・個人の在留資格のどちらの問題もできます~
・外国人雇用に関する労務管理アドバイス
・社会保険・労働保険系手続業務
・外国人材の在留資格に関する入管系手続(無料範囲の上限あり)
・就業規則の新規作成・変更等(原則として有料)
・その他、人事労務に関する手続き・請求
等々
専門家が正確に、迅速に、双方に合った方法を提案します!
人手不足解消のための手段の一つ!
~請求のある根拠・スマートな申請書作成・話し合いの場では論理的に!~
・パワハラ、セクハラを止めてほしい
・会社に残業代等を請求したい
・会社に労務管理を見直してほしい
・円満な形で退職したい
等々
労働基準法・労働契約法・男女雇用機会均等法などの労働に関する専門家にお任せ下さい!
②相談業務
~不安な気持ちを豊富な知識と経験で解消します!~
・老後の年金について詳しく知りたい
・病気、ケガで会社を長期間休むことになった、その間の収入はどうしよう!?
・独立開業予定だけど、雇用保険ってもらえないの!?
等々
社会保険や労働保険は申請主義!知らなきゃ損するお金の話!
③年金申請代行業務
~障害年金・遺族年金・老齢年金等、年金のプロにお任せ下さい!~
・病気、ケガで以前のように働くことができず、労働ができなくなった。
傷病手当金も打ち切られてしまい、生活費がなく困窮している。障害年金の請求をしようと思っている
・遺族年金の請求をしようと思うけど、年金事務所へ行くのが面倒
・年金事務所の待ち時間が長くて、大変
等々
あなたの面倒を解決します!
④行政機関への同行業務
~通いなれたプロにお任せ下さい!~
・労働基準監督署、労働局、年金事務所、ハローワークへの同行
・専門用語がわからず、どのような場所になんの手続きをしていいかわからない。
等々
たらい回しを避けて、スムーズな手続きを実施します!
ワイエス行政書士・社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士
行政書士
佐藤 安弘
『皆様にとって、身近にあって、頼れる存在。そして少し愉快な社会保険労務士・行政書士であろうと思います。お気軽にご相談ください。』
ご連絡は下記フォームからお願いいたします!